488件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2022-12-13 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2022-12-13

浸水想定区域図策定には、最大規模の雨が降った際の下水道内の流量や、あふれた水が地表をどう伝うかを解析する浸水シミュレーションが必要になってくるため、人手、費用の負担が自治体にかかってくると聞いているところですけれども、最近の浸水被害の多くが内水氾濫であり、浸水想定区域図地域住民避難行動につなげるために自治体が公表する内水ハザードマップ前提資料となるため、早期策定が求められているところです。

四日市市議会 2022-11-03 令和4年11月定例月議会(第3日) 本文

これによりまして、都市計画立案高度化都市活動シミュレーション分析等を行うことが可能となり、資料活用事例のように、浸水災害リスクデータを3D都市モデルに重ねることで、現実空間では見えない浸水想定仮想空間において可視化することができ、災害時の避難行動のより具体的な想定等が可能となってまいります。  資料の映写を終了してください。  

四日市市議会 2022-11-01 令和4年11月定例月議会〔附録〕

(※注1)津波避難ビル等     津波浸水予想地域内において、地域住民等が一時避難退避等避難行動を行    うため施設人口構造物に限る)のことを示す。    (内閣府『津波避難ビル等に係るガイドライン』より抜粋)     避難ビルとしては、マンション、ホテル、旅館、工場、倉庫等が考えられる。    

桑名市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会総務安全分科会 本文 開催日:2022-09-12

次の避難行動支援者対策費は、避難行動支援者状況の確認のための地図システムに要した経費でございます。  次の避難所看板新規製作・建替費につきましては、市内の避難所に設置している避難所看板の更新と建て替え等に要した経費でございます。  次の地域職員防災力育成費のうち、自主防災組織育成事業費は、自主防災組織防災活動に必要な資機材等購入助成に要した経費で45件の助成を行いました。  

いなべ市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

まずは、(1)避難行動支援者名簿に登載されている方の情報は、全地域で保管されているかという御質問でございますが、避難行動支援者制度については、地域が主体的に取り組んでいただく制度でございます。平常時から避難行動支援者を把握し、災害時には避難行動支援者一緒避難をしていただくことが重要でございます。  

いなべ市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

まずは、(1)避難行動支援者名簿に登載されている方の情報は、全地域で保管されているかという御質問でございますが、避難行動支援者制度については、地域が主体的に取り組んでいただく制度でございます。平常時から避難行動支援者を把握し、災害時には避難行動支援者一緒避難をしていただくことが重要でございます。  

桑名市議会 2022-09-06 令和4年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2022-09-06

初めに、1)市道幹線道路網における防災上の課題を問うについてでございますが、近年の異常気象による巨大台風遠方地震による津波の襲来時には、早い段階での避難行動が求められます。地域ごと避難行動は異なりますが、事前の避難広域避難を行うには、国道、県道の幹線道路を利用することが考えられます。  

四日市市議会 2022-08-07 令和4年8月定例月議会(第7日) 本文

そういった中、昨年5月の災害対策基本法改正で、避難行動支援者避難行動支援に関する取組指針が改定され、個別避難計画作成は、地域災害危険度や要支援者支援必要性程度を踏まえ、優先度の高い要支援者から作成するという、これをおおむね5年程度とされておりますけれども、そういった方向性が示されました。  

四日市市議会 2022-08-01 令和4年8月定例月議会〔附録〕

~        2.避難行動支援者に関する取組みについて        (1)避難行動支援者制度見直し推進連携会議での検討状況        (2)クラウド型被災者支援システム検討状況        (3)コミュニティータイムラインの普及促進を        (4)福祉避難所への直接移動の検討  23    樋口博己       公明党         30分        1.市民に寄り

桑名市議会 2022-06-16 令和4年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-06-16

大項目2、防災災害対策について、(1)自然災害への対策について、1)広域避難の体制と留意点及び今後の取り組みについて、2)避難行動支援者に対する支援についてお伺いします。  新しい防災マップを全戸配布してから半年がたちました。南海トラフ地震も今年、40年に来る確率が90%に上り、メディアなどでも多く取り上げられ、市民の皆さんの関心も高まってきているとは思います。

桑名市議会 2022-06-15 令和4年第2回定例会(第3号) 本文 開催日:2022-06-15

必要と判断しても救命胴衣は持って避難するなど、少しでも早く避難行動を起こすことを優先すべきだと考えております。  そこで、御質問東名阪自動車道法面緊急避難施設における避難対策についてでございますが、御存じのとおり、東名阪自動車道は理論上最大南海トラフ地震被害想定においても、津波浸水することはありません。

桑名市議会 2022-03-02 令和4年総務安全常任委員会 本文 開催日:2022-03-02

その下、避難行動支援者対策費減は、個別支援計画作成支援に係る経費地図システム利用料を減額するものです。  次の地域職員防災力育成費自主防災組織育成事業費減は、自主防災組織からの補助申請額に応じて補助金執行残を減額するものです。  その下、地域職員訓練教育費減は、防災訓練経費執行残救急講習で活用するAEDトレーナー入札差金等による余剰金を減額するものです。